気になる日記

Just another WordPress site

高校生の学習方法はどうすればいい?学習時間はどのくらい?大学が目標?

      2016/03/09

スポンサードリンク

高校生のみなさん、日々の学習に悩みや迷いは生じていませんでしょうか。

今回は4月からあらたに高校生に進学される方や、既に高校生活で大学受験を目指している方など日々の学習を頑張っている方へ、高校での学習についての気になるところをご紹介してまいります。

目標に向かって頑張っていこう!

スポンサードリンク

高校生の学習方法はどうすればいい?

高校に入ると中学よりも学習内容が一気に難しく感じる方も多いのではないでしょうか。

中学では成績が良かった方でも高校の学習ではなかなか追いつけずに成績が伸び悩む方も多いようです。

実際に私自身も中学まではそれなりに成績が良かったものの、高校進学と同時に一気に成績が落ち込んだものです。

普通課程での内容となりますが、高校に入ると教科数も多くなり、覚えなければならない項目も一気に増える為、中学時代の勉強ペースはなかなか追いつくことが難しくなるのが原因のひとつにもなっています。

学習方法についても、中学時代のペースト同じ感覚ではどんどん取り残されていく感じがあります。

では高校生での学習は一体どのように進めていくのが良いのでしょうか。

■高校生の学習方法
・学習範囲の概要を抑える
・覚えなければならないポイントを抑える
・暗記部分と思考(理解する)部分を分けて学習する
・理解が出来たらひたすら繰り返す

基本的な学習方法ですが、中学時代までは比較的理解に応じたペースで学習を進行できるようなカリキュラムになっていますが、高校ではあっという間に進んでいきますので、全体の概要を抑えておくことが重要です。

良くあるケースが、成績が落ち込んだ際にどこが苦手なのか、どこの部分が克服出来ずにいるのかさえ不明確な方が多く見受けられます。

まずは全体の概要を抑えておくことで、後々自分がどの辺が苦手なのかも明確になりますので、苦手部分を集中的に克服する際にも有効となります。

暗記部分と理解をして進める部分も分けて学習することで効率よく進めることが出来ます。

暗記部分に関しては、一旦理解をする必要があるところも出てきますが、暗記部分と割り切って学習しないといつまでも躓くポイントになってしまうケースも多々あります。

高校生の学習時間はどのくらい?

次に学習時間ですが、現在の高校生は一般的にかなりの時間を学習に費やしている方も多いですね。

学校での時間はもちろん、塾や家庭での勉強時間、公共交通機関で通勤されている方などは、交通機関の中でも必死に勉強している姿を多く見かけます。

スポンサードリンク

ほんと、お疲れ様ですね。。

学習時間は多いのに越したことはありませんが、誤った学習方法で効率の悪い学習方法になっていませんでしょうか。

さきほども述べた通り、学習方法のポイントとしては暗記部分と理解すべき部分を分けて取り組む必要があります。

移動時間などには暗記的な内容で取り組み、理解するところは机などに向かって集中的に取り組むのがよいですね。

取り組み方を変えれば、時間を無駄に使うこともありませんので、空いた時間を別の学習に使うことも出来ます。

学習時間は学校での授業のほか、最低でも1日3時間以上はとりたいところですが、部活や目標とする大学などによっては大きく異なってきますので、年間の学習スケジュールを組んだ上で、日々の学習時間に落とし込みを行って検討するのがよいでしょう。

高校生の学習は大学が目標?

学習の話ばかりですが、学習と合わせて運動や息抜きも必要であることは言うまでもありません。

また、学習についても何のために学習するのか目的を明確にすることも重要です。

高校では将来のイメージを掴めないまま闇雲に学習している方も多くいますが、大学に入ることが最終目的ではありません

大学に入学してから将来を考えれば良いといった考えもあまり得策とは言えません。

早い段階から目標や夢を持っている方は学習に対するパワーも違うものです。

是非、日々の学習とともに自分自身の夢や目標を立てて、あらたに学習に取り組んみてはいかがでしょうか。

高校生勉強2

まとめ

学習が出来る方は何が違うのかというと、学習方法もひとつあります。

真面目な方で一見学力がありそうな方でも意外と落ち込んでいたりするケースにおいては、一歩一歩着実に時間をかけて進めている為に、総体的に学習する範囲が狭まっている可能性があります。

一度全体的に学習範囲を俯瞰して見渡して、自分の進捗がどの辺にあるのかを見極めながら進めてみるとよいでしょう。

がんばって!

スポンサードリンク

 - 暮らし , , , , ,