気になる日記

小学生の学習は塾がいい?通信講座はどう?予算は?

スポンサードリンク

小学生のお子様を持つご家庭においては、小学校入学当初より塾や習い事をされているお子様も多いですが、学習面については、いつからどのようなスタイルで学ばせるのがよいのでしょうか。

今回は小学生のお子さまの学習について気になる所をご紹介してまいります。

ぜひ、お子様に合った学習スタイルで取り組む意欲を引き出しましょう!

小学生の学習は塾がいい?

小学生の勉強は学校以外でも学び方は様々ですが、塾の効果はいかほどなのでしょうか。

最近ではフランチャイズ化している学習塾も多く、自宅の周辺にも様々な学習塾が乱立しチラシなども頻繁に入ってきます。

塾それぞれにおいては特長はあるものの、どれも良さそうに見えて迷うところです。

塾を選ぶ際には、ほとんどの塾で開催されております、体験会に参加してみるとよいでしょう

もちろん、体験会だけでは判断出来ない部分も多々ありますし、先生が複数いるところなどは、実際に担当の先生にあたらないとなかなか判断はつかないものです。

■塾のメリット
・競い合い励まし合える環境で取り組むことが出来る
・分からない所があってもすぐに聞くことが出来る
・学習習慣が身に付きやすい

■デメリット
・通信講座に比べると割高
・先生や雰囲気が合わなかった際には取り組む意欲がなくなる
・場所が遠い

塾は学校と同様、周囲に触発されてやる気を出せる環境がメリットになりますが、塾に合わない状態ですと、通うこと自体が苦痛に感じられることも懸念されます。

体験会などを通じて、入会前によく先生と話し合い、最終的にはお子さまとじっくりと向き合って決めていきましょう。

小学生の学習は通信講座はどう?

塾通いが合わない子にとっては、通信講座もひとつの方法です。

通信講座も塾同様、様々な会社が実施していて、こちらも頻繁にチラシや案内書が届いています。

通信講座の場合も、体験会ではないですが、お試しの問題集などが付録となって案内書に同封されていることが多いです。

スポンサードリンク

実際に問題などを解いてみるのはもちろんですが、キャラクターやカラフルな色合いにして勧めている教材も多々ありますが、日々の取り組みにおいては、キャラクターや付録的な物が多く、却って分かり難い、取り組みにくい教材になっているものも多いです

参考書、問題集はそれぞれあるのですが、付録の中にもちょっとした問題があったり、読み物が多かったりするとそれだけでボリューム感が出てしまい、結局は取り組まずに終わってしまうといったことも考えられます。

内容をよく確認して、多過ぎず、少な過ぎず、見やすいものを選ぶようにしましょう。

また、添削内容などもどのような感じなのか、会社によってことなりますので、やる気が出て継続出来る通信講座を選ぶようにしましょう。

小学生の学習にかける予算は?

月々のお子様の学習にかける予算ですが、どの位が妥当なのでしょうか。

小学生の学習に掛ける費用は月額5,000円~10,000円が多くなっています。

塾ですと、10,000円~15,000円となりますが、受講教科数などにもよります。

また、通信講座も受講科目によりますが、凡そ5,000円~8,000円程度が目安となっています。

得意不得意強化別に通信講座と塾などを分けて受講するのもひとつの方法ですね。

まとめ

塾や通信講座などは、それなりの費用がかかるものですが、お子様のやる気をどう引き出すかによっては自宅などで市販の学習教材を購入してきて実施する方法もあります。

ドリルなど簡単に取り組むことが出来るものを親御さんから日々渡してあげて、添削する方法などもあります。

内容としては、市販のものも通信講座などもほとんど遜色はありませんので、お子様の「やる気スタイル」に合ったやりかたで学習意欲を高めて取り組むようにするとよいでしょう

スポンサードリンク
モバイルバージョンを終了